腎臓はハードワーカー②~NHKスペシャル《人体》“腎臓”が寿命を決める" />

腎臓はハードワーカー②~NHKスペシャル《人体》“腎臓”が寿命を決める

ビーンズライフヨガ教室

〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-45-8
トラストビル3階

営業時間:10:00〜14:00

ブログ

腎臓はハードワーカー②~NHKスペシャル《人体》“腎臓”が寿命を決める

ヨガブログ

2017/10/28 腎臓はハードワーカー②~NHKスペシャル《人体》“腎臓”が寿命を決める

腎臓はハードワーカー①~NHKスペシャル《人体》“腎臓”が寿命を決める

のつづきです。

 

NHKスペシャル
シリーズ《人体》 神秘の巨大ネットワーク
第1集“腎臓”が寿命を決める
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171001

 

★腎臓が寿命を決める

20171026_06

人間は哺乳類の中でも長生きをする動物です。その寿命の差は《リン》の濃度です。
《リン》とは、必須アミノ酸のひとつで、エネルギー代謝や脂質代謝に重要な役割を担っています。《リン》は肉や豆類に含まれており、焼きのりやきな粉、スルメイカやチーズなどに特に多く含まれています。
そのリンの濃度が哺乳類の中でも低いのが人間で、リン濃度が高い哺乳類ほど寿命が短くなります。何らかの原因で血液中のリンが増えると、血管の内側で石灰化が進み、全身の血管が硬くなるのが老化の一因と考えられています。腎臓の働きが落ちると老化が加速します。《リン》は骨に貯蔵されています。骨が腎臓に「リンが足りていますよ」というメッセージを送って、腎臓がリンの量を調節しています。《リン》の量が多すぎると骨粗しょう症や動脈硬化症を引き起こしてしまいます。
(リンと寿命の関係は現在研究過程です)
腎臓が原因で病気になることもあれば、他の臓器が原因で腎臓を悪くさせてしまうこともあります。
例えば心不全になると腎臓に流れてくる血液の量が減るため、常に大量の血液が必要な腎臓が弱まってしまいます。またその影響で、血液の処理が出来なくなった腎臓から必要な成分が流れてこないために、全身別の臓器にまで影響を及ぼすという『多臓器不全』へとつながってしまいます。それは心不全だけではなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病などでも起こってしまいます。
また腎臓は体内で最も多くの成分を司るために、薬の服用などで大きなの影響を受けてしまいます。病気を改善させるための薬がかえって腎臓にダメージを与えてしまい、さらなる悪化の悪循環となる為、医療機関によっては腎臓の機能を観察し、腎臓機能が低下した場合は薬の服用を止めて、腎臓を休ませて正常にさせるという治療法を行っています。
高齢の方はいろいろな症状を併発するため、沢山の薬を服用するようになってしまいますが、老化している腎臓にさらに追い打ちをかけることになりかねませんので、お薬手帳に処方箋を貼り、医師や薬剤師さんとご相談なさって、適切な量のお薬を服用するように注意しましょう。

 

 

腎臓が正常に働くこと。
健康も長生きも“腎臓”次第。
24時間働きっぱなしの腎臓、おしっこを作るだけではない重要な器官です。もっとも働いている臓器であるために頑張っていますが、働くことに懸命で痛みを訴えないのも腎臓です。おしっこの調子が悪かったり、尿の色や臭いが変だったりしたら、我慢強い腎臓がキレる寸前かもしれません。
見えない内側へ意識を向けて、健康であり続けましょう。

 

病気になるとき、風邪やインフルエンザ、食中毒や怪我など、外からの影響や外敵からの影響だとすぐに反応が表れるので対策が取りやすく、よほどのことが無ければ重篤にはなりません。インフルエンザや食中毒の場合は菌の強さや感染箇所によっては死に至る場合もありますが。

しかし細胞レベルで起きている異変にはなかなか気づきませんし、なにより体内の臓器は我慢強く、ぎりぎりまで頑張ろうとしています。症状が現れたときには、すでに病気の進行が進んでしまっていることも少なくありません。その典型的なのがガンです。肩こりやめまいなど普通に起きてしまう症状も、実は病気のサインだということに気付かないことも多いと思います。

自分の内側に目を向けること、耳を傾けること、変化に気付くこと。
体の腫れが引かないとか、痛みが強まってきているなどというのは、体自身の回復力が低下してしまっているせいかもしれません。
逆に気にし過ぎ、思い込み過ぎが、体調不良を呼んでしまうこともあります。心も身体もちょどよいバランスをとれることが良いのでしょうが、難しいというもの正直なところです。

 

ヨガとして今月はチャクラの話をしてきましたが、まずは生命エネルギー《プラーナ》の流れを感じること。スシュムナー管をが真っ直ぐになるように背筋を調えること。そもそも姿勢が良くなければ、チャクラ活性もありえません。体の中で流れるもの、血液や栄養が滞りなく隅々まで行き届いているのを感じてみる。ただ命を過ごしているのではなく、身体という生命維持機能が私たちを生かしてくれていることに感謝して、今の自分自身の姿を知っていきましょう。

 


次回の放送は

11/5(日)21:00~
《第2集“脂肪と筋肉”の会話がメタボを治す》
☆人はなぜダイエットに失敗するのか?
☆メタボってなに?

皆さんが一番気になる内容ではないでしょうか。
ぜひご覧ください。
P.S.NHKの回し者ではありません。人体への興味です!

 

 

ビーンズライフヨガ教室
埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-45-8 トラストビル3階
営業時間 10:00〜20:30
Tel 090-9812-0272

TOP