〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-45-8トラストビル3階
営業時間:10:00〜14:00
多肉植物を楽しんでいます。
私のヨガ教室に来ていただくと、あっちこっちが植物だらけです。 植物がすくすく育つので、お手入れが大変ですが、それも癒しのひとつとして日々の楽しみです。
今はセダム系にハマってます。 ほっておいてもワサワサ伸びてくれるので、その成長が見ていて気持ちが良いんですよ。 あまりに伸びるので、ときどき剪定しては、それをその辺の地面に埋めておくと、しばらくしてそこでひょっこり成長しているのが、ひそかな楽しみ。 セダムや多肉植物は、ホームセンターの売れ残りや、100円ショップで購入します。 100円で購入しても、環境が良くなれば元気になるので、残り物でも充分育つんですよ。
今回は多肉植物の寄せ植えを作りました。
よくお店で見かける多肉植物の寄せ植えは、ギュウギュウに詰まっていますけど、セダムをポコポコ生やしたいので余裕のある寄せ植えです。 もともと教室で育てていたハオルシア属の《十二の巻》(右上)に、ダイソーで購入したエケベリア系の《?種類が多すぎて不明》(左下)とセダム属の《虹の玉》(左上)、ちっこいセダム属の《プレビフォリウム》《リトルミッシー》と《三日月ネックレス》を植えました。 ここからどんなふうに育っていくのか楽しみ。
それからセダム属の《黄麗(オウレイ・月の王子)》が元気なくなっちゃったので、葉挿しに挑戦。 葉の根元から数週間後に新芽が出てくるのをひたすら待つ。 教室が暑すぎるので、うまくいくか不安なところ。
教室は環境が良いのですが、良すぎて根の張りが強く、大きな鉢植えはある程度まで育つと根詰まりをして、ダメになってしまいます。 残念ですが、そういうときは自宅に持ち帰って庭に植えてしまいます。 そうすると伸び伸びと根が張って、また元気になるんです。 そろそろ大きな鉢植えを交換しようかと思って、自宅で枯れ木から復活したシマトネリコの寄せ植えを持ってくる予定です。
緑は鎮静効果やリラックス効果があり、自然が表す緑には眼を癒す効果があるそうです。 緑を見るだけで、ホッとする空間でヨガをやれる喜びに浸りたいと思います。
25/03/18
25/01/24
24/05/08
一覧を見る
TOP
私のヨガ教室に来ていただくと、あっちこっちが植物だらけです。

植物がすくすく育つので、お手入れが大変ですが、それも癒しのひとつとして日々の楽しみです。
今はセダム系にハマってます。
ほっておいてもワサワサ伸びてくれるので、その成長が見ていて気持ちが良いんですよ。
あまりに伸びるので、ときどき剪定しては、それをその辺の地面に埋めておくと、しばらくしてそこでひょっこり成長しているのが、ひそかな楽しみ。
セダムや多肉植物は、ホームセンターの売れ残りや、100円ショップで購入します。
100円で購入しても、環境が良くなれば元気になるので、残り物でも充分育つんですよ。
今回は多肉植物の寄せ植えを作りました。
よくお店で見かける多肉植物の寄せ植えは、ギュウギュウに詰まっていますけど、セダムをポコポコ生やしたいので余裕のある寄せ植えです。
もともと教室で育てていたハオルシア属の《十二の巻》(右上)に、ダイソーで購入したエケベリア系の《?種類が多すぎて不明》(左下)とセダム属の《虹の玉》(左上)、ちっこいセダム属の《プレビフォリウム》《リトルミッシー》と《三日月ネックレス》を植えました。
ここからどんなふうに育っていくのか楽しみ。
それからセダム属の《黄麗(オウレイ・月の王子)》が元気なくなっちゃったので、葉挿しに挑戦。
葉の根元から数週間後に新芽が出てくるのをひたすら待つ。
教室が暑すぎるので、うまくいくか不安なところ。
教室は環境が良いのですが、良すぎて根の張りが強く、大きな鉢植えはある程度まで育つと根詰まりをして、ダメになってしまいます。
残念ですが、そういうときは自宅に持ち帰って庭に植えてしまいます。
そうすると伸び伸びと根が張って、また元気になるんです。
そろそろ大きな鉢植えを交換しようかと思って、自宅で枯れ木から復活したシマトネリコの寄せ植えを持ってくる予定です。
緑は鎮静効果やリラックス効果があり、自然が表す緑には眼を癒す効果があるそうです。
緑を見るだけで、ホッとする空間でヨガをやれる喜びに浸りたいと思います。
埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-45-8 トラストビル3階
営業時間 10:00〜20:30
Tel 090-9812-0272